fc2ブログ

コルドバンクスさんがゆく

中年昼行燈の勤め人が、キャンピングカー コルドバンクスで日遊びまくる日記。

≫ EDIT

いろいろあり過ぎて

ご心配をおかけしております。
これを読まれると、更にご心配をおかけする
事になりますので、心臓、その他ご不調の方は
スルーされる事をお勧めします

毎年、悲惨な出来事が起きる訳ですが
2015年は、クロスカウンター的な出来事が
休む暇なく襲い掛かりました。

一つ前の記事でも、身内の不幸を書きましたが
あれからも続き、遂には親父の妹で、母の実家に
嫁いだ叔母が亡くなり。

次女のいじめられっこ問題が再発。次女の転校
に伴う、別居・・・・・・・・もう。ダメ。
それに輪をかける出来事が追い打ちをかけましたが
それだけは、内緒です。
どうか、聞かないで下さい。

”おじさん、も・お・ダ・メ・状態。

仕事はしてますよ。ご飯も食べてます。
コルドバンクスも、あちこち傷が増えましたが
元気に走ってます。

通勤中、ほぼ毎日、アミティーとスライドするように
なりました。
(もし、ブログを読まれてたら、コメしくお願いします)

いやはや、一つのドラマが出来るような1年でした。
”アケオメ”目出度くないので(T T)
良いお祓い屋さんをご存じなら、紹介コメ下さい。

取りあえず、仲間の皆様私生きてます。


スポンサーサイト



| 日記 | 21:23 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悪性高血圧

ご無沙汰してます。

それから、誕生日のお祝いコメント
頂きまして、ありがとうございます。
 ”もう、みんな、わしん事忘れた頃かな~"
と、さみしんぼになりかけていたので、元気
頂きました。

えらい間、静かにしてたでしょ。
それがね~、元気が出ない事ばかりで。

ちょっとだけ聞いて
1)親戚の不幸
  我が家は本家。でも、祖父母も父母も
  早くに他界し、ばーさんの兄弟の不幸にも
  分家から”本家じゃけ~出ぇ~”と圧力が
  掛かります。
  母の姉が亡くなった事を切っ掛けに
  毎月、お声が掛かり、5月は、妻の祖母と
  ばーさんの弟さんが。
  ・・・4月にもばーさんの一番下の弟が。
  祟られてます。
   父母が元気であれば、問題無いけど
  1回5万程の出費で、ついに定期貯金を
  解約せないかあんごとなりまして。
   精神的にも、立ち直るスキがなく。

2)あと少しで、悪性高血圧の仲間入り
  1年前迄、血圧130/90程だったんですが
  ここ最近170-110。週に1回程230-135程
  になってしまい。
   49歳に一昨日なりましたが、完全寝たきり。
  調子が悪いと、は池、頭痛、めまい・・・・。
  (^^)持・・・・・あれ?
  自病の「適応障害」と変わらん症状じゃ!
  今気付いた(^^)
  ・ただ今食事療法中。塩が欲しい~。
  ・しかし、タバコは死んでも辞めんけねー。
   
 5月、2度検査で休み、葬儀で仕事も休んでしまい
 会社に迷惑かけっぱなし。
 そろそろ、また休んで病院行かなマズイ。

  そんな状態なので、ブログ書いても鬱々した内容に
 なるのが、読め読め。無理に元気を装う気にもなれず。
 ゆえに、いま・・・・・
  もう暫く、お休みさせてくださいませ。

 ごめんなさい。
 
  
 
  

| 日記 | 00:38 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カーナビ研究と神さんのお導き?

こんばんは。カーナビが壊れて
お出かけ気分 0%の えいじょうです。

休みの合間を見て、オートバックスや
イエローハットのカーナビの値段推移
を確認しとるんですが、なかなかです。

スマホナビを試してみました。
最近のスマホ カーナビアプリ、凄い
進化して驚きました。
 「AUカーナビ」なんて、音声案内且つで
地図は常に最新で、毎月使用量600円
おお~スゲ~。年間7200円。安い。
目のいい人には、最適化なんですが
やはり、目の弱い僕には、目を細めて
焦点を合わす時間がかかりすぎ。
5時間程運転したら、眼精疲労で頭痛の
予感・・・・・・

若い方には、本当に良さそうです

何とか家計から捻出頂けないかと、
嫁さんに
 ”TVは要らんけえ” 話をしていると
 "なら父さんの車には、もう乗らん”
   今では、ほとんど乗らない未和が
   間髪入れずに突っ込んできます。

 9千円~1万5000円の
ポータブルナビは
スマホ程度の画面小サイズで、見えない。
 2万5千円前後の、オンダッシュモニタ
未和のご希望されるTV視聴出来るけど
2012年地図ものだったり。
 黄帽子で、フルセグ・AV・DVD等マルチ
プレーヤを、特価 2万8千円を発見。
・イ・エ・幢スー_convert_20140305235610 
スタッフさんに、目を輝かせ説明を受けるものの
 "会社の方針で置いてますが 故障が多くて
   製品は責任を持って修理しますが、もめる 
      原因になるので、お勧めしてないんです。”


かたや、こんなセレブなナビも ・・・買えません。
要りませんけど(^^)。

 機能・コスト・整理整頓などを勘案すると
一体式のカーナビが無難かな~。

楽天最安値ですが、オートバックス、黄色帽子で
69000円でうられてます(^^)
コスト重視では
AVシステムと、
2012年地図ナビ&TV付のこれ。
 を組み合わせれば、工賃込で6万円。
財布には、まだ優しい。


カーナビを題材にした、夢を見る程、
追い詰められてます。
「宇宙戦艦ヤマト」での、カウントダウン。
地球滅亡まであと・・・・・と同じように
消費税3%迄、あと25日・・・・・・・・・。

カーナビ位買えますよ。買えるだけの
お父さんの甲斐性はありますよ。
でも、長女の留学費用や、あんぽんたん
次女の「高校進学」「看護大学進学」の夢を
叶えさせてやりたいと、つい出費を抑えたく
なるのが、馬鹿親の心情でして・・・・・。


ところが、今日自宅に帰ると
 "とうさん、ポストにチラシがあったで!
   これなら、安くいけるかも知れんで ”

どうせ世の中、辛抱。なんてチラシを見ると

オートバックス 府中市オープン
プレオープン / 3月15・16
本オープン  / 3月22・23

"カーナビ、割引貧品あり!
サイバーナビ(カロッツェリア)21万何がしから
5万円引き
!”
第一希望のコヤツ
2016年4月迄、地図も無料更新。
こいつが、3台限り6万円で、売り出されたら
一発で、悩み解消なんですけどね~。

3月15日迄、ご先祖さんと神だなに
手を合わせなければ。
 こういう、「棚から牡丹餅」「神頼み」は
今まで、念願成就した試しがないんですけど
どうしても、拝んでしまします(^^)

これがアカンやったら、黄色帽子スタッフさんが
売りたくないけど・・・・。か、
carrozzeria
FH-780DVD(カーナビなし)&ロードマップ
ですで、着地になりそうです(T T)

世の中、銭ですな~。

| 日記 | 00:39 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナビが壊れて・・・・その場しのぎの快適化

こんばんは。もう少しで3月です。

いつもの3月は、春の匂いがして
いい心持なんですが、今年は消費税5%
最終月で、何を前倒しで買うべきか
そろそろ検討せないかん頃合いで
世知辛いですな~

3月に、タバコを10カートン纏め買い
すると、4200円。3%上乗せとなる
4月とで、1460円(タバコ3個分)
我が家の嫁さんのパート代2時間分に
相当する訳で、定期預貯金を切り崩しても
前倒し購入したくなるのが、庶民の心情
です。家族会議で、前倒し購入予算と
何を買うか決めなくては(^^)

さて、2月前半、長崎への旅の帰路で
「カーナビ」から全く音が鳴らなくなり
今も、壊れたままです。

車内で鳴り物がない、変な静けさ。これ
たまらん違和感です。

自動車出勤の50分、帰宅時の40分。
合計1時間半の間、ラジオ・TV・CD等
聞こえず、エンジン音と雑音だけ。何が
社会で起きているか、情報も取れません。
隔離状態。少し恐怖に似た静けさです。

カーナビか、AV機器の購入を急げば済む
話ですが、僕に必要なものが何か定まらず
ついに、家の隣のエディオンへ駆け込み
携帯ラジオ650円を、ポイントで購入し

スイッチON。ダイヤルを回し周波数を合わせ
エンジンを回し、ダッシュボードへ転がしてみる。

ブブブブブエンジンノイズに干渉しまくり
音声が聞けません
センターボックスに置いてみる。
聞こえるのは、ブブブブブ!エンジンノイズ

こりゃ~捨て金したか~

ラジオを握り、ダイネットに移動数ると、よく
聞こえる・・・・・。”キャンプ用に買ったんじゃ”
と自分を騙し、納得しようとするも、これじゃぁ
快適化ではない訳で、もう一度、運転席で
ラジオが干渉せず、運転席で聞こえる位置を
探してみました。

ありました。
ドアの上辺りでならラジオが聞けます。
IMG_2390_convert_20140228234233.jpg
僕のコルド特別仕様(^^)
アシストグリップ」を着けてて正解!
(純正で2000円弱だったと記憶)
駐車場で、ドアが開けにくい時に便利な
このニギニギ君に、丁度いい感じで
引っかかってくれました(^^v)
IMG_2392_convert_20140228234302.jpg 
これで、3月末迄辛抱でるようになりました。
コルドは、ラジオを拾いにくいので、AV機器か
一体式カーナビ購入後も、此処に居座りそうです。



では、おやすみなさい。

| 快適化(室内) | 00:20 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長﨑の旅 最終報告

こんばんは、長崎への旅の報告
更新が遅れ失礼しました。

では、
ランタンフェスティバル鑑賞後
こむら返り早期治療目的で
長崎市内の温泉へGO!

長﨑への旅に備え、事前にチェック
していた「
稲佐山温泉ふくの湯長崎店
に向かいました。
長﨑市内から、20分程の距離にあるので
コインパーキングの支払いを済ませ、休む
事無く、移動を再開しましたが、運転15分程
の地点で、左足がこむら返り。
路肩に停車し、痛みをこらえていると、右足も
こむら返りを起こし、右を向いも左を向いても
体を伸ばしても、激痛。
またまた、20分程小休止して、何とか事故
せずに、お風呂へ到着。
15fr.png
繧ュ繝」繝励メ繝」kyfvjj_convert_20140227234815
大人800円と少々高めの利用料ですが
金・土・祝前日は、営業時間が
朝9:30~深夜2:00。遅く迄利用が魅力。
且つ、稲佐山中腹からの夜景と、受付で
一声かければ、駐車場で車中泊ОK。
 だって、食堂でアルコール販売して
いるので、運転ありきは、公序良俗に反し
コンプライアンスに外れるでしょ。
(事前に、車中泊可能も確認済み)

足の状態は芳しくなく、運転席から降りる
だけの事で、難儀しました。

此処のお風呂には、炭酸、寝湯、バブル
露天、サウナ等豊富な浴槽があり、先ず
寝湯で、筋肉の緊張をとった後「電気風呂」
に、使ったのが運の尽き。
はじめは、緩やかなビリビリ感でしたが
次第に、電気が強くなり ”やばい” と思った
途端、またまた両足がこむら返り。
立つことも、逃げることもできず、水没。
老若男子の出汁を、しこたま飲んだ頃
他のお客様にレスキュー頂き、温泉スタッフに
支えられ、お着替え、休憩室迄搬送頂く・・。
 アクエリアスを、ご馳走になり・・・・・・・。
大迷惑な客になってしまいました。

足が痛く動けないため、閉店の2時迄仮眠。
少し歩ける事を、スタッフさんが見届け
清算、退場となりました。

コルドで、そのまま仮眠すべきですが
”このままでは、運転もできなくなる”可能性を
考え、少しでも、仲間のいる佐賀に近い場所
又、自宅に近い場所へ移動する事にしました。

此処迄、弱っているのに、長崎の夜景を写真
に残したくて、運転席から記念写真をパシャ。
稲佐山中原夜景
あまり、綺麗にとれませんでした。

お風呂、アクエリアス、仮眠効果で
思いの外、足の調子も、意識も好調。
 長﨑、武雄、佐賀、神埼と楽々運転。
此処でまた、欲が出ました。

トラック野郎御用達の久留米「丸星ラーメン」が
すごく喰いたい・・・・・・。
学生時代、女に降られた男友達は、深夜の
孤独に耐え切れず、仲間に助けを乞い、
”おごるけん、丸星喰いにいかんや”と・・・・・。
降られ虫の寄生木だった店です(24時間営業)
昔「刑事犬カール」というドラマの、刑事犬モデル
を育てた店。深夜3時~6時迄「走れ歌謡曲」と
いう、トラック野郎用ラジオで、交通情報を提供
してた店です。
IMG_2371_convert_20140228003745.jpg 
写真写り最悪、連れのブログから昼の写真拝借。
繧ュ繝」繝励メ繝」_convert_20140228004201 159999999999_convert_20140228004235.png
僕が学生の頃は、店のおばちゃんに、
”タバコの灰皿ばくんしゃい”と言うと
なんこの素人は!てな顔されて床に
捨てるよう指を差されていましたが
今は、衛生上の問題で改善された模様。
 また、バナナの叩き売りの様に、販売
されていた、バナナの山が無くなり、壁には
「写真撮影禁止」のポップが貼られてます。
 時代の流れには逆らえないようですが
ラーメンの味、スープを前飲みした時に
どんぶりの底に溜まる、ガラ粉。そして
1杯380円の格安料金はそのままでした。
替え麺(替え玉)3個追加で680円(^^)

7日というか、8日早朝、九州で初めて
まともな食事をして、歳出発。

6時。「道の駅うすい」でP泊。
esq_convert_20140228010019.png 
9時30起床。
WCを済ませ。即移動開始。
此処で、ハタと気づきました。
8日は土曜日。高速半額じゃんか!
高速に進路変更!
158.png 
楽勝!これで無事帰れます。
バンバン走り、九州脱出。
下松SA上り線」で休憩、ノルマ的
喰わんといかん料理との出会いが(^^)
長州晋作御前
IMG_2372_convert_20140228011406.jpg 
龍馬さんを訪ね、高杉さんに不義理は
しちゃいかん。
勇気を出して、財布を開きます。
こん旅、最高の出費して、足に滋養補給。
IMG_2377_convert_20140228011432.jpg 
鯛の押寿司。天ぷら(フグ・海老などなど)、汁、
冷茶わん蒸し、抹茶わらびもち。
とても美味。これは、癖になります。
リピート客が一人増えました。

気分最高!天国!。とくれば、後は下るだけ。
高速が雪で通行止め。それも広島の1個手前の
岩国~西福山間。狙い撃ち。神さんは試練を
与えます。
IMG_2375_convert_20140228011452.png 
岩国では、約1km進むのに2時間強の金縛り渋滞。
ナビで、16時着が、20時過ぎ・・・21時過ぎ延長。
こんな大渋滞は、自動車免許取得以来、初めて。

イライラ。

そして、止めの痛ーい一発。
なんと、広島市を越えた辺りで、ナビで再生してた
AVが ”ブツッ”と言う、破滅の音を鳴らした後
無言の業に入りまして、CD,TV,ラジオ、USB
メモリーカード・・・・。全ての音楽が、無言。
 ナビの案内お姉さんも、僕を完全無視。
音声ボタン、ナビボタンなど、操作音も黙秘。

22時頃でしたか、自宅に到着しました。
6日夜~8日夜の3日の超過過密旅は、こうして
幕を閉じました。

ええ事、悪りい事の繰り返し。波乱万丈、寝不足
こむら返りの旅が、良い思い出に変わるには
少し、ほんの少し時間がかかりそうです。
 こむら返りの後遺症で、9日~11日の3日間
ポカリスエット、ヨーグルト、生卵三昧で、
こたつに寝たきりで、赤外線治療。

甲斐あって、2月12日 5日振りの仕事には
無事、出勤できました。ただし、股ずれ姿での
出勤は回避できませんでしたけどね。

さて、次はどこへ。自分の体をいじめるのも
そこそこにせな、人さんにご迷惑をかけちゃう
事が、やっと判った48歳です。


長﨑の旅、これにて報告終了です。
長いことご清聴ありがとうございました。

では、おやすみなさい。

| 2014年お出かけ | 01:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT